知恵袋④

こんにちは。

知恵袋のメリットデメリットを紹介していきたいと思います。知らなかったことが知れるんで、とてもいいアプリなのですが、回答や質問すると、必ずと言っていいほどこのメリットやデメリットと言う壁にぶつかります。
この点を皆さんに知ってもらえたらなぁと思います。

そして、最後に僕がやらかした〜てのを書いてきます。

メリット

・人と会話できる。
掲示板などでは、匿名同士なので一対一の会話が出来ませんけど、この知恵袋(gooもだが、、)は一対一で99まで会話が出来ます。
なので、一人一人と話し合いたいなって方は雑談などやるべき!寂しい人にはとてもオススメ!

・知らなかった知識や新しい分野に踏み出せる
つまらないなぁと思うことはないでしょうか?
何かやろうと思っても、何もしたいことがない。それは何故か?情報がないから何も出来ないんです。
その情報を得る方法としても、有効活用出来ます。
暇な人はこれで知識を得るといいかもしれません
 
・分からないことをいつでも聞ける
あなたの求めている返答や、正しいと言われる回答ではないかもしれませんが、知りたい情報を聞くことによって得ることができます。
答えのない問、いろいろな意見を取り入れたいときには、とても便利なアプリです。

・孤独感の払拭
寂しさを質問や回答で発散しましょう。少しは紛れますよ。

・同じ分野の人との繋がり
偏った趣味、リアルでは一人もいない趣味などここで繋がることが出来るかもしれません。
知識共有も可能です。


デメリット

・ハマりやすい(依存)
カテゴリーマスターはほぼ依存症です。知恵袋には依存しやすい要素がありますから、ここは気を付けたいところです。
↓例えばこことか↓

①誰かと話せる。
人と話す、それはとても心地の良いものです。僕も経験があるのですが、苦しいときを一変させてくれました。それによって何度もやりたいと依存してしまいます。

②自分の書いた文が人のためになる。
人に教えたことで、ベストアンサーを得られる。それは人助けと言っても過言ではないので、やりがいとなります。そこから辞められなく…。

③繋がり
長くやってると、常連者みたいな方も分かってくるので、彼ら(彼女ら)が辞めなければ、辞めないっていったことになりえません。知恵袋(ネット上)だけの薄い繋がりですから、辞めたくないと縛りつけるものとなりえないので。

・不確かな情報
確実にあっている情報か分からないので、(ベストアンサーに選ばれた)回答が正しいとは言えません。勿論、カテゴリーマスターの称号を持っている人もです。(僕がそう…)

・口(文)の悪い人がいる。 
匿名の投稿サイトだと必ず、相手や、自分がどこの誰だか(公開してなければ)分からないので、どうしても文が悪くなります。これは必然です…

・同じ人ばかりと話す形になる。
長く続けてると、話す人が決まってきます。なので、新しい人と話さなくなるかもしれません。

・固定概念の植え付け
間違えてるとは言いませんけど、明らかに偏った悪いものは自分にとても害をもたらします。違う人はそういう考え方なんだなで止めることが大事です。

【やらかしてしまった…(恥)】
恥文ならまだいいんですけど、普通に間違った回答はマジできつい…。やらかしてしまった主なものは、以下の3つです。

・漢字や、ひらがなの意味間違い
①自負・・・全く反対の意味で使ってた笑
②着色・・・脚色が正しいらしい笑
③どうでもいいことだけど・・・どうでもいいことなのに、後の文でどうでもよくないことを言っている。(多分こう言ってしまったのは、僕が他人思考だったため。)
④卵と玉子・・・卵は生物で、玉子は食材。
(玉子を卵と書いてました笑)
⑤定義・・・曖昧なものに対して、何かをたずねた。人によってかわるため、それを決めることはおかしい。通常の使われ方ではない。
⑥フィボナッチ数をフェボナッチ数と間違えた。
⑦さまさまを褒め言葉と勘違い。
(意味はありがとう的なこと。)
対岸の火事→小説を読んだら、火事の後に〇〇と続けていた。
↑他にもあると思いますが↑これだけ。

・最後まで読まずに回答
まるで、ヤギのようですね(笑) 
日本人で聞いてるのに、外人を言って、は。何言ってんの?と言われました。反論したかったですけど、(国籍取れば、外人も日本人じゃないか!てな)抑えて、回答を消しました…。そう言ったところは大人になりたいですから…。

・誤答回答
これはgooの機能を知ったかしてしまいました、、
質問返せないんで、そうだろうとおもったんですが、、恥ず(笑)

しかし、これらのミスをしてきましたが、僕の計算通りなのです(笑)ただ一つの答えを最短ルートで手に入れる方法。それは、失敗することです。
失敗することによって、記憶に苦しい、嫌だったなぁと片隅に植え付けられる。
人に見られることによってストレスは倍以上ですから、同じミスをすることは少なくなります。
僕はこの考えを実行するためにわざと完全に覚えるのではなく、中途半端に覚えたと言っても過言ではない!(しかし、僕は、完璧主義的なところもあるので、ミスがそのままになるのを恐れて、回答や質問を消すことが沢山あります。否定されると思っていないときに否定されるとめちゃくちゃ精神的にくるんですよ。だから返信とか、質問、回答を消してました。長文だととくにボロを出しやすいんで。)

終わりです!!一応、知恵袋の話はここまでですけど、また何かあったら続き書きます!!